油水分離機の製品一覧
油水分離機は油と水を分離する装置です。アメロイドでは、水溶液から油分を回収する装置と、油から水分を回収する装置、油水分離と同時に液中の固形分も回収する装置など用途に応じて各種取り揃えており、目的に応じて最適な装置をお選びいただけます。
油水分離機
水溶液からの油分回収
油からの水分回収
油水分離機の役割
油水分離機は、液体の清浄度を保つために欠かせない装置です。油水分離することで液体を長く安定して使用できるようになり、更液周期が延長されるのはもちろん、設備の安定稼働や製品品質の向上にも貢献します。
油水分離機の効果
潤滑油の浄化

洗浄液の浄化

切削油、クーラントの浄化

処理方式の種類
アメロイドの油水分離機は5つの処理方式に分かれ、方式ごとに原理や特徴、得意とする用途が異なります。以下に処理方式毎の違いをまとめております。
▶ 表は横にスクロールできます
油水分離機の選び方
油水分離機を選定する際は、次のポイントを考慮する必要があります。
・分離対象となる物質(水、油、固形分など)
・混入の度合い(エマルション状態かなど)
・固形分の混入量
・目標とする清浄度(水分値、油分値、汚染度など)
・1日の処理量
・設置スペース
など
これらの条件を総合的に判断するのは容易ではありませんが、アメロイドでは事前のラボテストや現場での実機テストを通じて効果をご確認いただき、最適な処理方式・処理能力を備えた機種をお選びいただくことが可能です。
油水分離機に関するよくあるご質問
- 処理したい液体の種類や夾雑物の混入の程度によって最適な方式や必要な処理能力は異なります。アメロイドでは、経験豊富なスタッフが、お客様の課題に合わせて最適な解決策をご提案しますので、まずはお気軽にご相談ください。
- いくら静置しても油水分離しない白濁した油でもアメロイド独自技術を搭載した「遠心ドライ装置MJ型」であれば、その驚異的な除水能力により、エマルションを解消し透明な油に甦らせることが可能です。
- 油水分離機の導入を検討する際、「メンテナンスに手間がかかるのでは?」と不安に思われる方も少なくありません。確かに、油水分離性能を維持するためには定期的なメンテナンスが必要ですが、アメロイドなら専任のエンジニアが定期的に訪問し、装置の状態を確認・整備します。お客様の負担を最小限に抑えつつ、常に最適な性能を維持できるようしっかりサポートいたします。
油水分離機のことはアメロイドにご相談ください
アメロイドでは、より効率的な油水分離を実現するために、多彩なタイプの油水分離機を取り揃えています。長年培った液体浄化の経験と技術を活かし、お客様の課題やご要望に応じて、最適な性能を持つ装置をご提案いたします。導入前のラボテストや実機持ち込みテスト、液体の分析も可能ですので、油水分離にお悩みなら、まずはアメロイドへご相談ください。

資料セット無料ダウンロード
液体洗浄に関する資料を無料で
ダウンロードいただけます。

- フィルタ:用途に適したフィルタをお選びいただけます。
- 遠心分離機:用途に適した回転速度をお選びいただけます。
- 油水分離機:様々な形式の油水分離機を用意しております。
お電話でのお問い合わせ
ご質問やご要望などお気軽にご相談ください。
- 横浜
- 045-681-5968
- 東京
- 047-409-6130
- 名古屋
- 0566-28-7170
- 神戸
- 079-427-1361
- 福山
- 084-933-2457
- 福岡
- 092-517-3715
お問い合わせ
ご質問やご要望などお気軽にご相談ください。
- 横浜
- 045-681-5968
- 東京
- 047-409-6130
- 名古屋
- 0566-28-7170
- 神戸
- 079-427-1361
- 福山
- 084-933-2457
- 福岡
- 092-517-3715